コレ聴き隊
10代最後の録音にふさわしい
17歳でデビュー。モーツァルトと同じ今月27日の誕生日で20歳になるジャズピアニストの通算5作目。表題曲はデビュー盤の冒頭を飾った「宿題」と同様の幾何学的な旋律構造をもち、いかにも松永らしい。題名どおりまさに無機質な楽想を縦横無尽に操る。これが、このピアニストの魅力のひとつだ。

ただ、無機質さに関しては上原ひろみという好敵手が現れ、プログレシッブロックに近いビートで独自の世界を切り開き始めており、このあたりの火花の散らし方は今後興味深い。

だからというわけではないが、今回の作品の聴きどころはむしろ自作「神戸」「F・I・S・H・C・R・Y」やサド・ジョーンズの名曲「ア・チャイルド・イズ・ボーン」などで披露されるソフトタッチの演奏のほうだろう。

がむしゃらなスピード感も気持ちよいが、それよりもソフトタッチの演奏のほうに“天才少年”が青年へと成長しているあとがうかがえるからだ。ジャズという音楽は、そうした演奏家の視線の変化が如実に反映される。「ア・チャイルド・イズ・ボーン」は、デビュー作でも演奏していたので聴き比べれば、そのタッチの違いは明らか。あるいは「グリーン・ドルフィン・ストリート」の軽やかさ、締めくくりの、ソニー・ロリンズが好むようなカリプソ風の「スカイ・デ・スカイ」の明るさもいい。

松永は確実に成長しており、そのあとを堂々と聴き手に示す。まさに10代最後というのにふさわしい作品。 (石井健)

今回聴いたCD
無機質オレンジ
無機質オレンジ
松永貴志
東芝EMI
TOCJ-68071
¥2,800(税込)




これまでに聴いたCD

お気軽にメールをください。ここをクリックするとお使いのメールソフトが自動的に起動します。

この画像をクリックするとTVnaviのサイトに飛びます

産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
(C)2006.The Sankei Shimbun All rights reserved.