淀川長治の銀幕旅行
「真実の行方」
この記事は産経新聞96年10月08日の夕刊に掲載されました。
アメリカ映画1996年作。原名「PRIMAL FEAR」(恐怖の実体)、2時間11分。テレビ上がりのグレゴリー・ホブリット監督第一作。

司教が惨殺された。その場から逃げた血を浴びた少年(エドワード・ノートン)が殺人犯として上がる。少年といっても19歳。しかしその顔は少年のよう。これを弁護士マーティン(リチャード・ギア)が無罪と信じ、無償で弁護を申し出る。この裁判の担当検事ジャネット(ローラ・リニー)は少年を第一級殺人罪として告訴する。ジャネットはマーティンの恋人だった女性。

ストーリーはベストセラーの映画化。映画通ならこの裁判劇の結果をただちに見破るだろう。それほど推理の劇的仕組みは単純なのに、この映画、見事に長時間を見せ終わらせる。

一つはこの監督がテレビ上がりで見せ方が親切でわかりよく、また原作者のベストセラーをねらった商魂が映画では好配役で飽きさせない。その第一のねらいが、司教が少年に命じた意外なセックスプレー。そのビデオも映画の画面に見せる。ひそかに司教が秘密の楽しみに隠し撮っていたビデオ。これがこの少年の怒りの殺しになったのか。映画はこのセックスをにおわせて進むので飽きさせぬ。

しかし話が単純なので無罪か有罪かの恐怖は弱く、このストーリーを主役のリチャード・ギアと舞台上がりの少年俳優のエドワード・ノートンの名演技で第一級の裁判劇に盛り上げてゆく。

この少年、そして彼を取り巻く大人たち、これはウィリアム・ワイラー監督の「この三人」の再映画化「噂の二人」を思わせるほどこの少年がうまく、リチャード・ギアも彼初めての“男くささ”を見せた。「アメリカン・ジゴロ」から「八月の狂詩曲」とギアは優しい美青年役。ところがこれで初めて監督とキャメラ(マイケル・チャップマン)がギアの男らしさを見せた。

そしてラスト。ここでこの映画は驚かせる。少年のその一瞬。そしてギアの弁護士と検事、この2人の一瞬の美しいラブシーン。  (映画評論家)



淀川長治

真実の行方

監督
グレゴリー・ホブリット

原作
ウィリアム・ディール

脚本
スティーブ・シェイガン
アン・ビダーマン

音楽
ジェームズ・ニュートン・ハワード

撮影
マイケル・チャップマン

出演
リチャード・ギア
ローラ・リニー
エドワード・ノートン
フランシス・マクドーマンド
アルフレ・ウッダード
ジョン・マホーニー
アンドレ・ブラウガー
モーラ・タイニー
スティーブン・バウワー
スタンレー・アンダーソン


ローラ・リニーの主な出演作品

デーヴ
(93)
ボビー・フィッシャーを探して
(93)
コンゴ
(95)


ジョン・マホーニーの主な出演作品

容疑者
(87)
月の輝く夜に
(87)
ロシア・ハウス
(90)
スリー・リバース
(93)
ザ・シークレット・サービス
(93)

spacer.gif

お気軽にメールをください。ここをクリックするとお使いのメールソフトが自動的に起動します。

産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
(C)2006.The Sankei Shimbun All rights reserved.