産経Webへ戻る
ENAKってどういう意味? | お知らせ | 新聞バックナンバー購入 | 問い合わせ | リンク・著作権 | MOTO | 産経Web
3歳半時から倍増
4歳半の子供「コンピューターゲームする」28% 厚生労働省調査
  東京朝刊
コンピューターゲームをする子は3割近く、5人に1人はテレビを見ていて食事に集中しない−。4歳半の子供たちのこんな実態が29日、厚生労働省が発表した「21世紀出生児縦断調査」で明らかになった。厚労省は“21世紀元年”の平成13年に生まれた子供の家庭を対象に継続調査を実施。昨年、子供が4歳半になった時点での調査に約4万世帯が回答した。

それによると、テレビゲームや携帯型ゲームなどのコンピューターゲームをする子供は28%で、1年前の3歳半の時に比べて2倍近く増加した。

「テレビを見ていて食事に集中しないことがある」は「いつも」が19%、「時々」は62%に上り、テレビを見る時間が長いほど、こうした傾向が強いことが分かった。

「1人で朝食をとることがある」は「いつも」が4%、「時々」が22%。「1人で夕食をとることがある」は「いつも」と「時々」を合わせて4%だった。いずれも、兄弟姉妹がいる子供より、一人っ子(兄弟姉妹との別居を含む)の方が割合が高かった。

約3分の2の家庭が子育て費用を「負担に思っている」と回答。仕事をしている母親は、出産半年後には25%だったが、今回は47%と出産1年前の状況(55%)に近づいた。ただ就業形態でみると「常勤」は増えておらず、年々増加している「パート・アルバイト」が約半数を占めた。



産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ)
(C)2006.The Sankei Shimbun All rights reserved.

ここは記事のページです