![]()  | 
    ![]()  | 
  
![]()  | 
  |
![]()  | 
  |
「ボーカリストとしての部分に焦点を当てるには多くの人が知っている歌のカバーのほうが分かりやすいということでした。ル・クプルは案外リズミックな楽曲も少なくなかったのですが、こちらはワントーンで眠れるようなものをと考えました」
そういう意味では洋楽の既存曲をうたう「camomile」シリーズは「古巣に戻った気分」だという。
2作目はノルウェーの演奏家と共演したが、今回は伴奏陣をよりシンプルなものにし、空間を増やし、音の振動や歌声がよりわかりやすいものを目指した。産経Webは、産経新聞社から記事などのコンテンツ使用許諾を受けた(株)産経デジタルが運営しています。
すべての著作権は、産経新聞社に帰属します。(産業経済新聞社・産経・サンケイ) 
(C)2006.The Sankei Shimbun All rights reserved. 
![]() camomile classics ポニーキャニオン PCCA-02366 ¥3,000(税込) 
 ●PROFILE ふじた・えみ 1994年にLe Coupleとしてデビュー。1997年に「ひだまりの詩」が大ヒットし、CMへの楽曲提供やコンサート活動を続ける。 その傍ら、藤田恵美の美声に焦点を絞り、ソロプロジェクトとして幅広い活動を始動。 2001年11月に数ある洋楽の名曲をカバーしたアルバム「camomile」をリリース。 発売後、香港にて口コミで広がり、ゴールドディスクを獲得するまでに。 また香港でのヒットを受けて、2003年3月にリリースした台湾では新型肺炎(SARS)や不況に苦しむ人々に“聴くクスリ”として大ヒットを記録。 アジアでは、香港、台湾、韓国、マレーシア、シンガポールでリリースされ、2003年10月1日には2ndアルバム「camomile blend」をアジア6カ国で同時発売。 前作と並んでヒットチャートにランクイン。同10月13日には台湾・台北市でコンサートを行い、「camomile」、「camomile blend」ともに現在もヒット中。 また2004年10月にはシンガポール最大のコンサートホール 『esplanade theatre on the bay』 で日本人では初のワンマンコンサートを行い大成功を収めた。(公式サイトより)  |